みなさん、おはこんにちばんは!!
杜くまです。
今回は、LINEポイントルートのうち、LINEポイント→メトロポイントの交換について図解していきたいと思います。
先日は、この1つ前の段階である、ポイントタウン→LINEポイントの交換を図解させていただきました。
今回は、その続きという形になりますが、さっそく始めていきましょう。
LINEポイント⇒メトロポイントの交換
この交換は、LINEアプリ上で行うということをまずはじめに押さえておきましょう。
はじめに、LINEアプリを開き、ウォレットの中にある「LINEポイント」を選択してください。
次に、「使う」を選択してください。
続いて、その中にある、「メトロポイント」を選択してください。
ここで、まずは、To Me CARDのお客様番号(ソラチカカードのカード番号の下に記載の10桁の数字)と氏名をローマ字で名・姓の順で入力してください。
その後、交換ポイント数を選択してください。
すると、以下の表示となり、交換手続きが完了します。
なお、初めて交換する際には、LINE PROFILE+に情報を入力するようにという表示が出ることがありますが、その場合は、全てに入力をすることで、手続きを完了することができます。
交換完了までの日数
このLINEポイント⇒メトロポイントの交換に関しては、締め日が15日、付与日が翌月11日ごろと定められています。
つまり、
毎月15日までの交換手続き→翌月11日ごろに交換完了
毎月16日以降の交換手続き→翌々月11日ごろに交換完了
となります。
スムーズな交換のために、このあたりはきちんと頭に入れておくことをおすすめします。
まとめ
今回は、LINEポイントからメトロポイントの交換を図解させていただきました。
この交換は、LINEアプリ上で完結するという非常に単純なものとなっています。
そのため、To Me CARDお客様番号の入力ミスなどには注意を払う必要があります。もし誤って入力してしまい、ポイントを失ってしまったら元も子もないですからね。
また、この交換では締め日が明確に定められているため、このあたりにも注意して交換の計画を立てることも大切ではないかと思います。