陸マイラー・ポイ活

陸マイラーが「FX取引」案件で注意すべきこと FX用語もあわせて紹介します!!

みなさん、おはこんにちばんは!!

杜くまです。

みなさんは陸マイラーとして活動をする中で、「FX取引」の案件に手を付けているでしょうか。

「FX取引」案件は、ポイントサイトに存在する案件の中で、最も高額のポイントを獲得することができ、一撃で1万円以上相当のポイントを獲得できることもあります。

f:id:morikuma_8010:20190830163503j:plain

その一方で、「クレジットカードの発行&利用」案件などよりもハードルが高く、なかなか手を付けられていないという方も多いのではないでしょうか。

そのように感じる理由としては、FXはをするリスクがあるというマイナスのイメージや、難しい用語が多くてわかりづらいということがあげられるのではないでしょうか。

今回は、そういった陸マイラーのために「FX取引」案件で注意することをFX用語を含めて解説していきたいと思います。

FX取引に必要な用語を頭に入れておこう

そもそもFXとは何か

FXというのは、Foreign eXchange」の略であり、日本語に訳すと、「外国為替証拠金取引」になります。

これは、投資方法の1つとなっており、通貨に対して投資を行うことで、「為替差益」と呼ばれる利益を狙って取引をします。

f:id:morikuma_8010:20190830163055j:plain

例として、一番身近であろう、アメリカドル(米ドル)を日本円で買うという場合を取り上げたいと思います。

まず、1ドルが100円の価値があるとして、それを日本円で買います。

その後、時間がたち、1ドル110円まで上がったので、持っている米ドルで日本円を買い戻します。

すると、110円-100円=10円となり、10円の利益が出ることになります。

この10円が為替差益となるのです。

逆に、先ほどの例で、1ドルが100円から90円に下がってしまうと、損をするということになりますよね。

これが、FXの基本的な仕組みとなっています。

 

FX用語集

①通貨ペア

通貨ペアとは、その名の通り、通貨と通貨のペア、組み合わせのことです。

先ほどの例では、米ドルと日本円の組み合わせのことが通貨ペアになり、FX取引を行う2国の通貨のことになります。

表記は、「米ドル/円」「USD/JPY」のように英語で書かれる場合もあります。

 

②スプレッド

スプレッドとは、通貨ペアの買値(Ask)と売値(Bid)の差のことです。

f:id:morikuma_8010:20190830162950j:plain

先ほどのような「USD/JPY」の取引において、買値が100.500円、売値が100.505円であるとします。

この時、買値と売値には、0.005円(0.5銭)の違いがあり、これがスプレッドになります。

FXのことを調べていると、「スプレッドが広い」、「スプレッドが狭い」といった言葉を耳にすることも多いかと思いますが、これは、買値と売値の差が大きいのか、小さいのかということを言っています。

実質的には、このスプレッドがFX取引にかかる手数料になり、FX会社はこのスプレッドで利益を上げています。

 

③pips

pipsとは、全通貨ペア共通の単位のことです。

先ほどは、スプレッドが0.5銭という例をあげさせていただきましたが、これは0.5pipsとも表されます。

FXは、多くの外貨を取り扱っているため、それぞれの単位で表記されると非常にわかりにくくなってしまいます。

そこで登場するのがpipsであり、これは、最小通貨単位の100分の1の単位となります。

日本円の場合、最小通貨単位は「1円」であり、その100分の1(0.01円=1銭)が1pipsとなります。

米ドルの場合、最小通貨単位は「1セント」であり、その100分の1(0.01セント=0.0001ドル)が1pipsとなります。

なお、スプレッドの場合、pipsは小数第1位まで表現されます。

 

④スワップポイント

スワップポイントとは、通貨と通貨の金利差のことです。

各通貨には、それぞれの国が決めた金利である「政策金利」がついています。

例えば、日本はマイナス金利政策といわれているように、政策金利が-0.1%(2019年7月現在)となっています。

対して、高金利の国で知られるトルコの政策金利は、19.75%となっています。

この2国の間には、19.85%の金利差があり、この差を利用して得られる利益がスワップポイントとなります。

一番初めに、FXは「為替差益」を狙って取引をするという話をさせていただきましたが、この「スワップポイント」でも利益を得ることが可能です。

なお、通貨ペア毎のスワップポイントはFX会社により異なっていますが、スワップポイントは毎日受け取ることが可能です。

ただ、高金利通貨(トルコリラ等)を売って低金利通貨(日本円等)を買うと、スワップポイントがマイナスとなり、毎日損失が増えていくということになるため、注意が必要です。

 

⑤証拠金

証拠金とは、FX会社に預ける担保金のことを指します。

この証拠金を預けることによって、FX取引を開始することができるようになります。

ここで、証拠金にはいくつか種類があるため、1つずつ解説していきたいと思います。

まず1つ目は、取引証拠金です。

取引証拠金とは、FX会社に最初に預ける担保金のことです。

FX取引は、この取引証拠金の範囲内で取引を行っていくことになります。

2つ目は、必要証拠金です。

必要証拠金とは、取引する時に必要となる資金のことです。

例えば、取引証拠金を10万円入金したとして、USD/JPYを1万通貨取引するのに必要な金額が6万円だったとすると、この6万円がこの時の必要証拠金にあたります。

3つ目は、有効証拠金です。

有効証拠金とは、取引証拠金から為替損益を加減算した証拠金のことです。

上記の例で、取引証拠金10万円から、必要証拠金6万円を使って取引をすると、残高は4万円となります。

この取引で1万円の利益が出たとすると、残高は5万円になり、対して、1万円損をしたとすると、残高は3万円になります。

この5万円や3万円が有効証拠金にあたります。

最後は、証拠金維持率です。

証拠金維持率とは、実際の取引に対しての取引証拠金が占めている割合のことです。

この証拠金維持率(%)は、

有効証拠金÷必要証拠金×100

で計算することができます。

 

⑥レバレッジ

レバレッジとは、取引保証金の何倍もの金額の取引をすることができる仕組みのことです。

f:id:morikuma_8010:20190830163030j:plain

普通なら、10万円の資金(取引保証金) であれば10万円分の取引しかできないはずです。

しかし、10倍のレバレッジを使うと、取引できる金額が10万円の10倍、つまり100万円となります。

ただし、レバレッジをかけることで、取引数量を多くすることができるため、ハイリスクハイリターンの取引となることには注意することが必要です。

 

⑦ロスカット

ロスカットとは、証拠金維持率が一定のラインを下回ったときに、自動的に執行される強制決済のことです。

このロスカットが設けられていないと、預け入れた資産を全額失うばかりか、追加で損金を支払わなければならない事もあります。

つまり、ロスカットにより損失が確定するものの、原則として最低限の資金は温存されることになります。

ロスカットされる水準はFX会社によって異なりますが、大抵は100%以下あるいは50%以下となっています。

 

陸マイラーがFX取引をする上で注意すること

それでは、ここまででFX取引を行う上で押さえておきたい用語が1通り頭に入ったかと思うので、ここからは陸マイラーがFX取引をする上で注意することを解説していきたいと思います。

FX取引の流れ

実際にFX取引を行う際には、ロット単位でまとまった数量の通貨を買うことになります。

ロットはFX会社によって異なりますが、通常は1ロット=1万通貨とされています。
(中には、1ロットを1000通貨としているところもあります。)

例えば、日本円で米ドルを1rot(10000ドル)買う場合、1ドル=100円というレートの時は、レバレッジ1倍で取引するための必要証拠金は、100×10000=100万円となります。

日本では、最大レバレッジが25倍と決められているため、最大のレバレッジ25倍で取引する時の必要証拠金は100万円÷25=4万円となります。

また、FX取引案件の条件として、〇rot(〇万通貨)以上の取引完了があるかと思いますが、この取引というのは、新規注文(通貨を買うこと)+決済注文(買った通貨を売ること)がセットとなっています。

例えば、日本円で米ドルを1rot新規注文し、その後、その1rotの米ドルを決済注文で日本円に戻した場合、ここまでで1rotの取引となります。

決して、新規注文1rot+決済注文1rot=2rotの取引とはならないので、注意してください。

 

リスクを避け、損失は最小限に

陸マイラーがFX取引をする上で最も重要な点は、できるだけリスクを避け、損失を最小限にするということです。1万ポイント以上の高額ポイントを獲得できるとはいっても、FX取引でそれ以上の損失を出してしまっては元も子もありません。

このことを考えた上で、リスクを避けるために気を付けることとして、以下の点が挙げられます。

①なるべく少ない取引でポイントが付与される案件を選ぶ

この点は、FX取引案件を始める前に気を付けるべき点です。FX取引案件には、1rotの取引でポイントが獲得できるものから、大量のrot数を取引しなければならないものもあります。

大量に取引すると、その分だけが出てしまうことがあるので、できるだけ少ない取引でポイントが獲得ができ、かつ、獲得できるポイント数の多いタイミングで案件に取り組むようにしましょう。

 

②スプレッドの狭い「USD/JPY」を買って(新規注文して)、すぐに売る(決済注文する)

これにより、為替損益の影響を受けず、スプレッド分の損失のみで済むため、1rotの取引で30円程度の損失のみとなります。

 

③なるべく多くの取引証拠金を入金し、1rotずつ取引するようにする

FX会社により、自分でレバレッジを設定できる会社と、有効証拠金の何倍の外貨を運用しているかを表す実効レバレッジを用いる会社があります。

実効レバレッジは、運用外貨金÷有効証拠金で求められ、先ほどの1ドル=100円で米ドルを1rot購入する場合の例を用いると、有効証拠金が4万円の場合は、実効レバレッジ25倍、10万円の場合は10倍、100万円の場合は1倍での取引となります。

そのため、なるべく多くの取引証拠金を入金し、1rotずつ取引することで、レバレッジを抑えたローリスクの取引が可能となっています。

 

④取引を行うタイミングに気を付ける

これが最後に気を付けるべきポイントになります。

実は、為替相場には動きやすい時と動きにくい時があります。為替相場が動きやすいタイミングで取引を行ってしまうと、急激な相場変動により思いがけない損が出てしまうこともあり、避けるべきです。

では、この相場が動きやすいのはいつなのかということですが、結論を言うと、経済指標が発表されるときです。

アメリカの雇用統計の発表などの経済指標が発表されるときは、急激な相場変動で数千円という損をしてしまう場合があります。

また、このような経済指標の発表前後は、スプレッドも広く設定されるため、陸マイラーのように、ポイント目的での取引はすべきではないでしょう。

経済指標の発表されるタイミングは、以下のサイトで確認できるので、この時間前後を避けて取引をするようにしましょう。

 

まとめ

今回は、陸マイラーがFX取引案件を行う上で注意すべきことを、FX取引に必要な用語も含めて解説させていただきました。

今回取り上げた用語は、どれも初歩的なものなので、より深く知ってから案件にチャレンジしたいという方は、各FX会社のホームページにFXについての解説のページがあるかと思うので、検索して学んでみてくださいね。

また、陸マイラーは、ポイント獲得が取引の目的であり、決して為替損益やスワップポイントを目的としているわけではないため、ローリスクな取引を目指すことになります。

そのために、少ない取引量でポイントが獲得できる案件を選び、USD/JPYを買ってすぐに売るという取引方法をし、なるべく多くの取引証拠金を入金して1rotずつ取引をすることで、あとは取引をするタイミングを気を付けさえすれば、ローリスクで損を最小限に抑えた取引をすることが可能となっています。

1つの案件で大量のポイントを獲得できるFX案件を行わないことは非常にもったいないことなので、今回解説したように、リスクを回避した取引で、ポイントを獲得していくようにしましょうね。

最後になりますが、杜くまが陸マイラーにおすすめするポイントサイトは以下の4つです。まだ登録していないものがあれば、登録を済ませてしまいましょう。

モッピー!お金がたまるポイントサイト その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス 毎日貯まるポイントサイト ECナビ ポイントサイトのポイントインカム

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です